人生、大抵のことは行政書士で片がつく。
行政書士は全国で50,720人(2022年5月末現在)が登録しています。
鹿児島県内では、827名(2022年6月1日現在)が活躍しており、それぞれが「街の法律家」として、日々皆様のご相談に応じています。
昭和26年2月22日に行政書士法が公布されたことにちなみ、2月22日を「行政書士記念日」と定め、行政書士の自覚と誇りを促すとともに組織の結束と行政書士制度の普及を図ることを目的としています。
行政書士は、官公署などへの手続きや権利義務、事実証明関係書類などに関する法律と実務の専門家です。
国民と行政の橋渡し役としての職責を果たすべく、「頼れる街の法律家」として、皆様の実生活の利便に資するよう全力で取り組んで参ります。
当会概要
団体名 | 鹿児島県行政書士会 |
---|---|
代表者 | 会長 鶴 信光 |
設立 | 昭和46年12月1日 |
所在地 | 〒890-0062 鹿児島市与次郎2-4-35 KSC鴨池ビル202号室 |
連絡先 | 電話:099-253-6500 FAX:099-213-7033 |